忍者ブログ
         

Days

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

14工房

ひとよ の手作りログ。

This site

主に手帳の外装に関する写真が増える予定です。…と言いますのも私、毎年手帳選びに苦心していまして、なかなか使い勝手とデザインに納得いくものを見つけられずにいたのです。手帳にちょっと拘りを持ってしまう方なら一度ならず「この機能にこのカバーが付いていたら良いのに!」と思った事があるのではないでしょうか? ならばいっそリフィルを買って自分で好きな表紙を付けてしまえ! そう決意するまで、時間は掛からなかったのでした。

[PR]

2025/05/11 (Sun) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


部活

2010/02/28 (Sun) - Days

 高校時代の友人・若生さんにお声掛け戴き、ゆる手藝カフェ部(假)に参加してきました。場所はひつじ屋room。初めて行く場所でしたので、ちょっと…だいぶ…;迷子になりました。時間内なら、いつ行っていつ帰っても良いゆるゆる部活なので助かった。ひつじ屋さんのスウィーツは優しい美味しさでした。

 到着時には既に何人か入れ代わりつつ活動中。皆さん箸袋やコースター等自分の日常を彩る癒しグッズを縫い縫いしてました。自分の身の回りに置くものを作るのは手芸の醍醐味の一つですよね。若生さんは何度かトライしているという足袋製作中。日頃から和装らしい彼女は足サイズが大きく、クチュール足袋(!!)をお召しでした。厚地で縫うと指部が縮んでしまう点に苦心されてました。私は友人の赤ちゃんに贈るベビースタイを作るつもりでしたが、布の裁断が間に合わなかったので、年末に作りそこねていたネクタイを縫いました。次回活動に皆意欲的だったので、近々また予定が組まれそうです。たのしみ。

 昨晩、仕掛かりにしていた無地ノートを表装したら左綴じ(縦書き用)になったので、部誌として使ってもらえるよう若生さんに渡しました。早速筆ペンで今日の日誌を書いて下さいました。今度は部活名から(仮)が外れた記述ができると良いな(笑)。

拍手

PR

PREV HOME NEXT

COMMENTS

COMMENT FORM

TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字PASS
COMMENT

TRACKBACKS

TRACKBACK URL

 
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
バーコード
Search

アクセス解析