Days
New
| 14工房ひとよ の手作りログ。 This site
主に手帳の外装に関する写真が増える予定です。…と言いますのも私、毎年手帳選びに苦心していまして、なかなか使い勝手とデザインに納得いくものを見つけられずにいたのです。手帳にちょっと拘りを持ってしまう方なら一度ならず「この機能にこのカバーが付いていたら良いのに!」と思った事があるのではないでしょうか? ならばいっそリフィルを買って自分で好きな表紙を付けてしまえ! そう決意するまで、時間は掛からなかったのでした。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ちりめんハギレ詰め合わせ通勤圏の手芸屋さんで先週末からSALEが始まりました。と言っても明日で終わりですが(お名残惜しい…)。土曜は好きなだけ寝坊した後、延々縫い物してました。 ・・・・・・・・・・・・お、お手玉??
PR つづきはこちら うんめー!と信じる。FREITAGを購入しました。あれこれ夢が広がるオフホワイト。マチ部分に入ったステッチでハイチュウのような長方形になったり、いろんな表情を見せてくれます。 今日は家に持ち帰るなりランドセルを買ってもらった子供の行動をひとしきりなぞりました(笑)。 教科書?スキルアップをすべく、書店で豆本つくりの本を買ってきました。自分でノートにみっしりメモっていたような事が、整然と書かれていて感激です。というか作例や製作手順眺めてるだけでえらくしあわせ・・・。豆本可愛いvVvV 年末に手帳用として用意した布の中には着物のハギレも多く、反物幅のためハンパなサイズで布が残る事も多いのです。これで何かできないかなーと貯蔵しているのですが・・・・・・・豆、豆か。何だか夢が広がるのを感じると共に、何処まで作りたくなるのか予想が見えません…。 頁の誘惑に負けそうになりつつ、今年初めての裏打ち作業をしました。叩きぞめ?(笑) 実はSroe店員さん(店長さん?)にはもう一軒「好きそう!」とオススメされた和雑貨のお店があるので、これも楽しみ。 後日記/CM77当日12/29、イベント当日の朝ごはん…。チャイラテとブルーベリースコーン。前日の28日は仕事納め&忘年会。用意ギリギリ夜行バスに乗ったので、車中爆睡でした。早朝東京駅に放り出され、身支度整えてスタバが開店した頃には体が冷え切ってました。こういう時スパイスの効いたチャイラテが沁みるんですよね。 つづきはこちら 後日記/Road to CM77⑤ | Link
mail
Powered by NINJA TOOLS
OTHERS
Search
アクセス解析
| ||